最新のお知らせ

「神戸防災のつどい2024」K-TECセミナーの開催

下記のとおり開催されました。

ご参加いただきました皆様、ご協力ありがとうございました

◆セミナーの内容

タイトル:「南海トラフ地震への備え」~あなたの備えは大丈夫ですか?~

<話題提供>

  • 南海トラフ地震について (神戸市危機管理室課長 能勢正義)
  • ライフラインの備え (前阪神水道企業団副企業長 水口和彦)
  • 停電時の備え (防災リテラシー研究所代表 太田敏一)

<みんなで考えるワークショップ>

「あなたの備えは大丈夫ですか?」

・南海トラフ地震が発生した時の様々な場面に、どのように備えればいいのか、みなさんといっしょに考えていきます。

◆日時・場所ほか

日 時:令和6年1月14日(日) 14時~16時半

場 所:中央区文化センター11階1112会議室

主 催:神戸防災技術者の会(K-TEC) 

共 催:神戸市  協 力:防災リテラシー研究所

令和5年度総会(第18回総会)開催されました.(令和5年6月13日)

総会では、「 トルコ共和国における被災地派遣の報告」と題して、神戸市危機管理室 能勢正義課長(K-TEC幹事)に、ご講演いただきました。総会の内容並びに能勢課長の講演概要はこちらをご覧下さい。

第6回東日本被災調査・交流記録誌を発行しました

6回目となった神戸防災技術者の会の被災地調査・交流の記録を冊子としてまとめましたのでご覧ください。
東日本震災被災地調査・交流記録誌

「伝承活動をみんなで分かち合うための勉強会」

令和2年度~令和5年度 継続開催中 

★令和4年度伝承活動勉強会テーマ一覧は、こちらをご覧ください。

★令和3年度伝承活動勉強会テーマ一覧は、こちらをご覧ください。

*令和2年度伝承活動勉強会のテーマ一覧は、こちらをご覧下さい。

 

「神戸防災のつどい2023」K-TECセミナー 

下記のとおり開催されました 

ご参加いただきました皆様、ご協力ありがとうございました

日時:令和5年1月15日(日)14時~16時半

場所:中央区文化センター11階1112会議室(オンライン併用)

タイトル:「災害時の避難について」~自分のこととして考える~

内容;

・話題提供

①阪神・淡路大震災時の避難の様子(K-TEC 片瀬 範雄)

②防災ゲーム(クロスロード)の様々な事例紹介 (神戸クロスロード研究会 濵 尚美) 

フロアディスカッション: ~参加者が自分のこととして避難を考える~

神戸市職員を交えK-TEC会員と参加者の皆さんで、避難のあり方を様々な角度から一緒に考えていきます (司会進行:防災リテラシー研究所 太田 敏一)

主催:神戸防災技術者の会(K-TEC)  共催:神戸市

協力:神戸クロスロード研究会 防災リテラシー研究所

****  ****  ****

●令和4年度総会(第17回総会)開催されました.(令和4年6月14日)

総会では、「東日本大震災復興 挑戦の 10 年~国土の復旧から暮らしの再建へ~」と題して,元復興庁事務次官の岡本全勝氏にご講演いただきました。総会の内容はこちらを、岡本全勝氏のプロフィールはこちらをご覧下さい。

「神戸防災のつどい2022」K-TECセミナーの開催結果

神戸防災のつどい2022」K-TECセミナーは、会場25人、Zoom視聴21人の方々のご参加を得て、下記とおり開催されました。ご参加いただきました皆様、ご協力ありがとうございました。

タイトル:「多様な災害への対応」~我が街のハザードマップを知ろう~

主催:神戸防災技術者の会(K-TEC) 共催:神戸市

日時:2022年1月16日(日)13:30~16:00

場所:神戸国際会館セミナーハウス8階802・803室

内容;

(概要)神戸における過去の災害を振り返り、現在の状況について考えるための話題を提供します。また、東日本大震災以来、千年に一度の災害にも命を守るため、避難対策の重要性が強調され、ハザードマップへの関心が高まっています。こうした状況を踏まえ、ハザードマップの見方等について学び、神戸の地形特性を再認識するとともに、ハザードマップの活用についてみなさんと意見交換させていただきます。

(プログラム)

K-TEC会員からの話題提供 
 ①神戸市における過去の災害(水害・土砂災害・高潮):片瀬 範雄 
 ②ハザードマップの概要:能勢 正義 
 ③我が街の地形とハザードマップの見方:太田 敏一 
フロアディスカッション 
 テーマ:ハザードマップの活かし方(進行:西 修 )

●令和3年度総会(第16回総会)開催されました.(令和3年6月22日)

総会では、「防災教育を通して災害と向き合う」と題して、諏訪清二先生にご講演いただきました。総会の内容はこちらを、諏訪先生のプロフィールはこちらをご覧下さい。

 

神戸防災技術者の会の介パンフレット(2021年度版)

 ここからダウンロードできます.

「土木学会関西支部地域活動賞」を受賞(2020.11.18)

この度、K-TECの活動に対し、土木学会関西支部より「地域活動賞」をいただきました。

「地域活動賞」については、土木学会関西支部の下記ホームページをご覧下さい。

https://www.jsce-kansai.net/?p=4002

また、賞をいただいたK-TECの活動の詳細については、こちらの応募資料をご覧下さい。

★令和3年度定例会テーマ一覧

★令和2年度定例会テーマ一覧   

令和2年度伝承活動一覧

令和2年度総会(第15回総会)開催されました.(令和2年6月)

総会では、「六甲山の成り立ちに由来する、神戸で警戒すべき土砂災害」について、太田英将氏にご講演いただきました。

●第5回東日本大震災被災地交流の記録
令和元年11月に行った被災地交流の記録誌を公開しました.

令和元年度定例会テーマ一覧

これまでの伝承活動

令和元年度の伝承活動

平成30年度の伝承活動


「平成30年7月豪雨 倉敷市被災地調査」に参加した活動報告が出ました


「布引公園の災害史を歩く」の参加者のブログが出ました.


「布引公園の災害史を歩く」実施報告がでました.


布引公園の災害史を歩きます(終了しました)
◇日時:2019年2月2日(土)10:00~16:00
◇場所:布引公園(昭和42年災害の現場となった、元のゴルフ場の話と現地を歩きます
◇募集人員 30名 会費 一般1000円、学生500円を予定(ロープウェイ、入園料含む)
◇講師 觜本格氏(神戸親和女子大教授)、小森正幹氏(元神戸市建設局公園砂防部長)    ◇このイベントは、兵庫県の県政150周年の助成事業です。
◇当日の記録は実施報告をご覧ください


「神戸防災のつどい2019 K-TECセミナー」の報告が出ました


「神戸防災のつどい2019」でセミナーをします(終了しました)
1月17日(木)10:00~12:00
◇場所:神戸国際会館会議室(セミナーハウス805室)
◇テーマ:『24年前と今~何が進んだか?何が変わったか?~』


月刊ガバナンス3月号(2018)にKTECの記事が掲載されました


報告・連絡

活動報告

定例会(基本的に各月の第2火曜日)

これまでの定例会レジュメはこちらからご覧ください