↓

神戸防災技術者の会(K-TEC)

Kobe Technical Experts Co-operative Association for the prevention against disasters

神戸防災技術者の会(K-TEC)
ホーム メニュー ↓
メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • ホーム
  • 活動報告
  • 定例会
  • 神戸で学ぶ防災学習
  • 会の概要
  • 関連書籍
  • 会員専用ページ
  • 投稿(管理)ページへ
ホーム→活動報告→福島に行ってきました

投稿ナビゲーション

← 第153回定例会
旭川龍谷高校の修学旅行をガイドしました →

福島に行ってきました

投稿日:2018年11月9日 作成者: 編集者神戸防災技術者の会

報告書をご覧ください。
第4回東日本大震災被災地調査・交流記録誌(PDF)

カテゴリー: 活動報告 パーマリンク

投稿ナビゲーション

← 第153回定例会
旭川龍谷高校の修学旅行をガイドしました →

コメントは受け付けていません。

◆情報メニュー◆

  • お知らせ
  • 定例会
  • 活動報告

◆神戸で学ぶ防災学習◆

  • 阪神・淡路大震災での神戸の経験を多様な方法で学べます.

◆会員募集中◆

K-TECは、「来るもの阻まず、去る者追わず」です。積極的に若手の皆様の参加を歓迎しています。 入会希望者は、まちづくり会館研究ネットワーク内K-TEC事務局へご連絡ください。
電話番号:080-2518-2236
E-mail:
jimukyoku@k-tec117.org

阪神・淡路大震災の教訓を伝えて 
本会は、防災に関わる技術や制度等に関心を持つ神戸市職員と退職者で組織し、阪神・淡路大震災での市民の救援及びまちの復興業務などで培われた経験や復旧・復興に関する技術・制度を伝承し、また、被災地での支援活動や防災・減災に関する活動を行い、安全・安心な地域・都市づくりに貢献することを目的としています。

© 2025 - 神戸防災技術者の会(K-TEC) Proudly powered by WordPress  Weaver II by WP Weaver
↑